目片工務店は創業より90年目を迎えた大津の建設会社です。「人に愛され、人に貢献する」という理念のもと滋賀県下の新築戸建住宅から公共施設までを手がけてまいりました。
戦時中は資材不足のため休業をやむなくされたこともございましたが、この長きにわたって事業を計測することができたのも地域の皆様の期待と信頼あってこそのものと感じております。
目片工務店の歴史



昭 和 |
||
---|---|---|
昭和 |
昭和3年4月1日 | 創業 |
昭和14年11月30日 | 戦時中資材不足のため休業 | |
昭和21年1月1日 | 現在地にて土木建築請負業再開 | |
昭和26年5月4日 | 許可または登録(当初) 有限会社目片工務店設立資本金20万円 |
|
昭和47年9月14日 | 株式会社目片工務店改組資本金1,500万円 | |
昭和50年9月23日 | 同上資本金2,250万円 | |
昭和51年7月3日 | 同上資本金2,587.5万円 | |
昭和57年9月30日 | 同上資本金4,000万円 | |
昭和61年5月1日 | 同上代表取締役目片四郎を代表取締役会長に変更 代表取締役社長を目片信に変更 |
平 成 |
||
---|---|---|
平成 |
平成3年3月28日 | 同上代表取締役目片信を相談役に代表取締役社長を目片淑子に変更 |
平成5年6月23日 | 代表取締役専務に谷川明が就任 | |
平成6年7月21日 | 同上資本金7,000万円 | |
平成9年1月7日 | 代表取締役社長に谷川明が就任 | |
平成16年12月6日 | 同上代表取締役谷川明を取締役会長に変更 代表取締役社長に目片信悟が就任 |
|
平成20年1月21日 | 株式会社 メカタ設立資本金4,000万円 | |
平成20年12月10日 | 株式会社嵯峨野不動産と資本提携し、嵯峨野不動産グループに加入 株式会社目片工務店に社名変更 代表取締役社長に村井孝彦が就任 |
|
平成28年5月1日 | 代表取締役社長に佐々木博樹が就任 社長挨拶をご覧ください。 |