第四回 赤い糸の会 開催いたします!
2019年10月26日
2019年10月26日
2019年6月23日
カテゴリニャンコ
6月22日に開催いたしました、保護猫譲渡会、第三回赤い糸の会はたくさんの方にご来場いただき、無事に終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
おかげさまで17匹中11匹が赤い糸で結ばれました。
今回は&Animalsさんによるアニマルコミュニケーションを開催いたしました。
愛猫、愛犬が何を思っているのか、虹の橋を渡った子達からの思いをアニマルコミュニケーターの方がメッセージカードにしてお渡しさせていただきました。
また、毎回、感じるのは、ボランティア様の熱心な保護猫活動です。
猫の幸せを願って、休日や仕事終わりに活動されておられています。
弊社といたしましても、微力ながら、お手伝いできればと思い、場所をご提供させていただいたり、チラシやポスターを作成させていただいております。
今後も定期的に譲渡会を開催いたしますので、是非、赤い糸を見つけに来て下さい。
当日の様子は&Animalsさんのブログにも掲載されています。
是非ご覧下さい。
https://ameblo.jp/luckyandanimals4406/entry-12484854394.html
2019年2月9日
カテゴリニャンコ
今回はお知り合いの方から、お写真をいただきました。
先週、節分でしたので、鬼の被り物をした写真を掲載いたします。
白黒のはちわれさんはポーズが決まっているのに、茶トラさんの目がなんとも言えないです。
こんな可愛い鬼なら豆を投げつけるより、ねこ福みたいな丸いおやつをあげたくなりますね。
皆さんの愛猫を弊社ブログ、または滋賀リビング新聞社の紙面広告に掲載してみませんか?
ご希望の方は下記を記載の上、愛猫の写真を添えて、こちらのアドレス
masataka.iba@mekatakk.com
までメールにてお待ちしております。
お住まいの地域(例:〇〇市)
飼い主様のお名前(イニシャルでも結構です)
愛猫のお名前(多頭の場合はどの子かわかるようにお願いします)
愛猫について一言
2019年1月13日
カテゴリニャンコ
クルミさんとツナ君の被り物シリーズです。
今までに見たことがない被り物あったので、思わず買ってしまいました。
想像しただけで、笑えました(クルミ、ツナ、ごめんね)
さて、今回の被り物は・・・